毎日の自粛生活。
1日家にいると、ずっとルームウェアで過ごしてしまうという女性も多いと思います。
その時、ワイヤー無しブラジャー(カップ付きインナー)等で過ごしている女性は要注意!!!
この一か月で確実に垂れます!
なぜ垂れてしまうのか?
垂れないためにはどうしたらいいのか?
ぜひご一読ください!
1.バストってなぜ垂れるの?
クーパー靭帯というものを聞いたことがありますか?
バストは脂肪、乳腺、大胸筋、皮膚などの組織で形成されています。
クーパー靭帯とは、これらを繋いでくれるコラーゲン組織の束のことです。
このクーパー靭帯が胸を吊り上げてくれているため、綺麗な上向きのバストが保つことができます。
クーパー靭帯は、一度切れてしまうと元に戻すことが出来ません。
そうなると、当然バストは垂れてしまいます。
クーパー靭帯は切れても痛さを感じないので、自身で変化に気づくことはできません。
ワイヤー無しのインナーで日々生活していると、バストが揺れ放題になります。
家の中を歩いているだけでも、バストが揺れ、気づかないうちにクーパー靭帯はブチブチ切れていってしまうのです。
美容整形でもこのクーパー靭帯は再生できないので、いかにクーパー靭帯を守っていくかがバストの垂れ防止に繋がっていきます。
2.起きたらすぐにブラジャーを着ける習慣を
それでは、どうしたらクーパー靭帯を守ることができるのでしょうか?
それは、ワイヤー入りでサイズの合ったブラジャーを朝起きたらすぐにつけることです。
ただでさえ、自粛生活でストレスがたまるのに、ワイヤー入りのブラジャーをつけたくないと思われる女性も多いですよね。
しかし、この1ヵ月の自粛生活をワイヤー無しのブラジャーで過ごした後、垂れてしまった自分の胸を想像してみてください。
恐ろしいですよね。
何度も言いますが、クーパー靭帯は一度切れたら元に戻りません!
ぜひ、ちゃんとサイズの合ったワイヤー入りブラジャーを朝起きたらすぐにつけてバストを守ってください。
3.自粛生活は自宅エステで美バストになるチャンス!
自粛生活・・・息が詰まる日々ですが、いつもよりケアできる時間が増えたことは確実ですよね。
毎日の保湿だけでもバストは確実に変わります。
ぜひ朝晩、保湿クリームを塗って、マッサージを始めてみてください。
自分の体と向き合う時間をいただけたと思い、日々、セルフケアを楽しんでいただきたいと思います。
いかがでしたか?
綺麗なバストは日々の積み重ねが非常に重要です。
ぜひ、ワイヤー入りのブラジャーを付け、朝晩保湿してマッサージしてみてくださいね!